南区パソコン修理ハードディスクの交換作業のご依頼をいただきました。

PC起動時にBIOS画面でSMART status BAD表示です。F1でスキップするとOS起動途中でフリーズする症状。

パソコンをお預かりし、新しいハードディスクにデュプリケート。readエラー13。PCが起動するようになりました。

 

一緒に写真に写って頂きありがとうございました。

 

雑談になります。

2010年頃以前のパソコン。この頃のパソコンのハードディスクは、512セクタのHDDでした。ハードディスクが壊れた場合、交換するのですが、当時、お店で売っているHDDは4Kセクタのものばかりになってしまっていました。

4Kセクタのハードディスクしか手に入らない為、リカバリーが直接できず、いったん中古の512セクタのハードディスクでリカバリーをして、4Kセクタの新しいHDDにイメージコピー。HDDを入れ替えてIRSTのドライバを入れてupdateなど正常に動くか確認するといった作業をしていました。

また、こちらで修理させて頂き、4Kセクタで使えるようにし、お客様にご説明させて頂くのですが、よく理解していただけず。リカバリーができないのに、途中までリカバリーをしてしまったりと大変だった記憶がございます。

512セクタのHDDは中古か、リサイクルHDDで探すしかなかったです。

しかし、今は違うんですね。

そんな需要もあってか、amazonで普通に512セクタのハードディスク売ってます。

もともと512セクタのパソコンには、512セクタを使うのが一番問題ありません。

パソコンと同じセクタのハードディスクを使いましょう。